2025年03月28日 1864号
【各地でMDS集会/原発回帰にNO! 6・16最高裁包囲へ/千葉集会】
|
2月18日、原子力について「最大限活用する」という第7次エネルギー基本計画で、原発回帰が閣議決定された。3月5日、東電刑事裁判において最高裁は上告を棄却し、経営陣の無罪が確定した。また、鹿児島・川内(せんだい)原発など運転差し止め訴訟も敗訴が続いている。
そうした中、3月15日MDS千葉集会では、政府の原発回帰政策や原発再稼働に批判の意見が集中した。「データセンターやAIで電力需要がひっ迫し、だから原発が必要だなどと言われているが、それはまやかし。省エネ促進や、敷地内発電などでまかなえる」「東海第二原発は、2月中央制御室で火災を発生させた。大事には至っていないが、原発を動かす資格はない。防潮堤工事では、施工不良が発覚し2年延期になったばかりだ」と。原発は自国に向けた核兵器だ。能登半島地震をみれば、いかに危険か、また、避難計画も絵に描いた餅であることは明らかだ。
参加者から、2022年6月の「国に責任なし」の最高裁不当判決を正す6月16日最高裁包囲ヒューマンチェーン共同行動を成功させよう、と呼びかけられた。
(MDS千葉 山口兼男)
 |
|