2025年03月28日 1863号
【各地でMDS集会/軍拡・大型開発反対と生活要求運動は一体/北大阪集会】
|
茨木市議選を取り組んだ方々とともに、3月15日にMDS集会を行いました。
私は情勢報告で、トランプの公務員解雇、人権否定の政策が市民の闘いで行き詰まっていること、石破政権は軍拡で命を削る段階にきたが、その予算案(高額療養費問題)を押しとどめた世論の力を強調しました。一方で、市議選中にも医療費・生活保護を巡る外国人差別が広がっていることも指摘し、「だから軍拡・カジノ・大型開発が元凶と訴える事が、生活要求運動と一体で必要」と話しました。
グループ別交流では「茨木市の4大要求署名が1200集まった。世代を超え若い人からも反響、期待は大きい」「でもグローバル資本はとても大きく、茨木からは手が届かない気がする」「韓国の市民は政治の関心が日本と比べものにならない」など意見が出ました。私は「日本では目に見える運動が消えてしまった。茨木でそれを作ることが情勢を変える鍵です」。
集会の最後に、3・17市役所要請行動(憲法いかそう茨木市民の会が呼びかけ、初めての財務担当部署申し入れを行う)や、3・23カジノ・万博反対パレード、4・9BDS関西行動への参加を呼びかけました。
(MDS北大阪・小山潔)
 |
|