2025年10月17日 1891号

【パレスチナ連帯 10―11月連続行動へ全力/ZENKO実行委員会】

 10月5日、第10回ZENKO実行委員会は、世界の運動がガザ軍事作戦停止指示をさせた情勢を受け、BDS(ボイコット・投資引き揚げ・制裁)国際共同行動でイスラエル米日を追い込もうと論議した。

 11月、BDS国際共同行動WEEKでは、11月5日「第5回パレスチナ虐殺即時停止首都圏行動&ファナック全国一斉抗議行動」の詳細報告に積極的提案、質問も続出。また、BNC(パレスチナBDS全国委員会)から直接協力要請があった「イスラエルの虐殺戦闘機F35を飛ばすな(地上に釘付けに)」国際アクション(10/13〜10/18)も紹介された。パレスチナ現地からPPSF(パレスチナ人民闘争戦線)アローシュさんを迎えて、11月13日広島、15日神奈川、16日大阪集会と続く連帯ツアーへの期待はますます高まる。

 地域に連帯を広げるAFZ(アパルトヘイトフリーゾーン)の取り組みも「38軒訪問し18軒が登録」(滋賀)「コスメ商品のLUSH(ラッシュ)は好反応」(神奈川、京都)などなど。

 大阪では、10・13団結まつりでパレスチナ連帯を広げることに全力をあげる。

MDSホームページに戻る   週刊MDSトップに戻る
Copyright Weekly MDS